Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【マイクラ】実は存在していたアイテムのhpが… ~普通誰も知らない雑学3選~ 【マインクラフト1.19】【Swith対応】【小ネタ】【検証】【衝撃】【コマンド】#マイクラウラ技
2022.10.08
コマンド
HOME
コマンド
【マイクラ】実は存在していたアイテムのhpが... ~普通誰も知らない雑学3選~ 【マインクラフト1.19】【Swith対応】【小ネタ】【検証】【衝撃】【コマンド】#マイクラウラ技
コマンド
カテゴリの最新記事
2025.05.21
【 マイクラ 】自分の後ろが奈落になる病にかかってしまった!?😱 #shorts #奈落 #マインクラフト #サバイバル
2025.05.21
コマンド無しで、エンダーマンが射抜ける!? (ショート動画版)#マイクラ #マインクラフト #minecraft #コマンドなし!#マイクラ統合版
2025.05.21
動画では初のマインクラフト!爆発する!?弓矢のコマンド紹介!
2025.05.21
【マイクラ参加型】ケイドロするためにコマンド学習【#縦型配信 #shorts】
2025.05.21
【スト6】コマンドもコンボも何にも知らないJPはどこまでいけるのか?【検証】
2025.05.21
最強になれるコマンド #ゆっくりmoviemaker4 #自作編集 #ゆっくり実況 #マイクラ #マインクラフト #minecraft #まいんくらふと#まいくら #ゆっくり解説 #ゲーム
三連休何する?↓
3:05のやつ、ヒロアカのルミリオンの個性みたい。
ウォーデンの当たり判定が小さいのは、はめ技を出来ないようにするためでしょう。2マス以上当たり判定があると、1マスの隙間に逃げ込めばはめてしまうことができますからね。
多分mobに関しては難易度を下げることで狙いが甘くなってやや上向きに発射するようになっただけなのではないだろうか
7:45
7:53
断末魔のクセがすごい
エンドラのやつウィザーにみえた
エンドラの正面の当たり判定の形が
幹間臼に見えたのは気のせいか
ナデナデカウンター草www
経験値オーブもHPありますよね
難易度による飛距離変化はおそらく集弾率の変化によるもので、イージーの方がプレイヤーに対して広い範囲に撃ち込むので結果命中率が低くなって簡単になることの副産物つまり上方向に外れる矢やトライデントの増加が最大飛距離の増加に繋がっていそうですね。エンティティのHPに関しては殴ったとき何発で壊れるかに依存しないのと、サボテンや火など1ダメージの物に当たっても瞬時に壊れたり(これは無敵時間関連か)というのが気になります。金床も5ダメージ以下しか与えない高さがあるはずなのでその時エンティティが消失するか気になります。またボートの当たり判定が先に落下しているのに、実際乗ろうとすると描写されているボートにしか判定が無い気がするのですが、それも面白い。ベクトルを持つエンティティ全般に言えることだが、TNTの爆風で動かすことが出来て、斜め下からその爆風を当てられれば飛ばすことが出来る。エンティティの落下開始直後、空中のそれに爆風を当てると、置いた状態のエンティティに爆風を当てるより良く飛ぶ気がするのだが、重さと摩擦が関係しているのだろうか。そしてエンティティ毎に飛び方が違うように思えるのでやってみて欲しい。
検証済みの論文の実験を順序良くやる感じ好き、もっとやれ。