Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
アイテムを64個以上スタックする方法【統合版】【マイクラBE(Switch/Xbox/Win10/PS4)】【コマンド】
2022.08.17
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
アイテムを64個以上スタックする方法【統合版】【マイクラBE(Switch/Xbox/Win10/PS4)】【コマンド】
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.03.31
Transforme-se no Villager do Filme Minecraft no Roblox! 🎬🟩
2025.03.31
🌟 歩いた所が燃える世界 #minecraft #マインクラフト #マイクラ #ゆっくり #ゆっくり実況
2025.03.31
きれいなものを作ったから遊んでみた #minecraft #マイクラ #ゲーム実況
2025.03.31
マイクラの不思議な仕様
2025.03.31
活動休止してたら救急車で運ばれてました…
2025.03.31
【Minecraft】 Trying to craft all Tier 1 & 2 Glyphs aaa ✨ #NIJIENchanted
サムネに「アイテムを64個以上スタックする方法」とありますが、
64個以上は64個も含むので当たり前のことを言っていることになります()
所持ブロック数スコア化コマンド
▼概要
・スコア「Planks」の値の分だけ樫の木材を設置することが出来る。
・所持している木材の個数がゼロになるとスコアを消費して自動で補充してくれる。
・2個以上木材を持っているときは勝手にスコアに変換してくれる。
・木材を持っている状態で下を向いて2秒待機すると共有ストレージに持っている木材が収納される
・木材を持っている状態で上を向いて2秒待機すると共有ストレージに入っている木材を回収できる
・所持できる木材の個数はデフォルトで1024個まで。(最大2,147,483,647個まで設定可能)
▼注意点
・hasitemが原因で樫の木以外の木材を複数個持っているとバグる
・勢い余って木材を全て使い切ると共有ストレージにアクセスできなくなる。
(再度別の方法で木材を手に入れる必要あり)
▼本体
・/give @s command_block でコマンドブロックを手に入れられる
・すべて1列に繋げる
・初めのコマンドのみ反復 無条件 常にアクティブ
・それ以外のコマンドはすべて チェーン 無条件 常にアクティブ
/scoreboard objectives add Planks dummy
/scoreboard players add @a Planks 0
/scoreboard players add Strage_Planks Planks 0
/tag @a[tag=motteta_Planks_Caru,hasitem={item=planks,data=0,quantity=0},scores={Planks=1..}] add Planks_watasu
/give @a[tag=Planks_watasu] planks 1
/scoreboard players add @a[tag=Planks_watasu] Planks -1
/execute as @a[tag=Planks_watasu] at @s run titleraw @s actionbar{“rawtext”:[{“text”:”残り木材 [“},{“score”:{“name”:”@s”,”objective”:”Planks”}},{“text”:”]”}]}
/tag @a remove Planks_watasu
/tag @a remove motteta_Planks_Caru
/tag @a[hasitem={item=planks,data=0,location=slot.weapon.mainhand,quantity=1}] add motteta_Planks_Caru
/scoreboard players add @a[hasitem={item=planks,data=0,quantity=2..}] Planks 1
/execute as @a[hasitem={item=planks,data=0,quantity=2..}] at @s run playsound use.wood @s ~~~ 0.7 2
/execute as @a[hasitem={item=planks,data=0,quantity=2..}] at @s run titleraw @s actionbar{“rawtext”:[{“text”:”残り木材 [“},{“score”:{“name”:”@s”,”objective”:”Planks”}},{“text”:”]”}]}
/clear @a[hasitem={item=planks,data=0,quantity=2..}] planks 0 1
/scoreboard objectives add taiki2_Caru dummy
/execute as @e[type=armor_stand,name=taiki_siteruka2_Caru] at @s positioned ~~-1000~ run scoreboard players add @a[hasitem={item=planks,data=0,location=slot.weapon.mainhand},r=0.08] taiki2_Caru 10000
/scoreboard players add @a taiki2_Caru -9999
/scoreboard players set @a[scores={taiki2_Caru=..0}] taiki2_Caru 0
/kill @e[type=armor_stand,name=taiki_siteruka2_Caru]
/execute as @a[hasitem={item=planks,data=0,location=slot.weapon.mainhand},scores={taiki2_Caru=0..}] at @s run summon armor_stand taiki_siteruka2_Caru ~~1000~
/execute as @a[scores={taiki2_Caru=40..,Planks=1..},rxm=89] at @s run playsound block.bamboo.break @a ~~~ 0.6 1
/execute as @a[scores={taiki2_Caru=40..,Planks=1..},rxm=89] run scoreboard players add Strage_Planks Planks 1
/scoreboard players add @a[scores={taiki2_Caru=40..,Planks=1..},rxm=89] Planks -1
/execute as @a[scores={taiki2_Caru=40..},rxm=89] at @s run titleraw @s actionbar{“rawtext”:[{“text”:”残り木材 [“},{“score”:{“name”:”@s”,”objective”:”Planks”}},{“text”:”] → “},{“text”:”共有木材 [“},{“score”:{“name”:”Strage_Planks”,”objective”:”Planks”}},{“text”:”]”}]}
/scoreboard players set Planks_Zero Planks 0
/execute if score Strage_Planks Planks > Planks_Zero Planks as @a[scores={taiki2_Caru=40..,Planks=..1024},rx=-89] at @s run playsound random.pop @a ~~~ 0.5 1
/execute if score Strage_Planks Planks > Planks_Zero Planks run scoreboard players add @a[scores={taiki2_Caru=40..,Planks=..1024},rx=-89] Planks 1
/execute if score Strage_Planks Planks > Planks_Zero Planks as @a[scores={taiki2_Caru=40..,Planks=..1024},rx=-89] run scoreboard players add Strage_Planks Planks -1
/execute as @a[scores={taiki2_Caru=40..},rx=-89] at @s run titleraw @s actionbar{“rawtext”:[{“text”:”残り木材 [“},{“score”:{“name”:”@s”,”objective”:”Planks”}},{“text”:”] ← “},{“text”:”共有木材 [“},{“score”:{“name”:”Strage_Planks”,”objective”:”Planks”}},{“text”:”]”}]}
防具やトーテムなどのスタックできないものもできるようになってほしい
(トーテムスタックできたら最強)
コマンドの機構解説と
コマンド公開欲しい
RTAとはタイムリーな
クラフト出来ないじゃん
木材なんて特によく使うのに
ウポルトン
共有システムは結構使えますね。友達と共有しながら作業したり、お金を集めたり、、、(友達がいるとは言ってない)
機構解説がなかった、、、(理解に苦しむ初心者の図)
木材出すところにピクミン感を感じた
逆にスティーブの腕が心配
これじゃあ木材を使ったレシピが使えないじゃないか!!!