エンチャントテーブルは、マイクラの世界でアイテムをエンチャント(強化)するために使われるブロックです。8×8の大きさのエンチャントテーブルを作る方法を説明します。
まず、木や石などのブロックを8×8の大きさに敷き詰めます。次に、敷き詰めた場所の中央に、水や溶岩を入れた10×10の穴を掘ります。
その穴の中にエンチャントテーブルを置きます。エンチャントテーブルは、3つのオブジェクトを必要とします。まず、4つのオブジェクト(書棚や本棚)を左右と背面に置きます。そして、中央にブロックを置き、上に本を置きます。
これでエンチャントテーブルの周りにオブジェクトが配置されました。次に、ディスペンサーを天井に設置し、その下にはエンチャントテーブルと同じブロックをおきます。また、それより少し下にはホッパーを設置し、最後にラピスラズリを入れます。
これでエンチャントテーブルの作成は完成です。エンチャントテーブルを使うには、まずアイテムをエンチャントしたいと思う場所に置き、エンチャントテーブルに近づきます。その後、ディスペンサーから本が出てくるので、その本をクリックするとエンチャントのメニューが表示されます。エンチャントしたいアイテムを置いて、ラピスラズリを上のホッパーに入力すると、アイテムがエンチャントされたものが出てきます。
このようにして、自分の好きなエンチャントをしたアイテムを作ることができます。エンチャントテーブルは、マイクラプレイヤーにとって必須のアイテムの一つです。是非、自分の世界で試してみてください!
