マインクラフトでは、耐久力を持ったさまざまな剣が作成できますが、その中でも最も強力なのが「刺さってる剣」です。この剣は大きなダメージを与えることができるほか、敵の耐久力を減らすという特殊な効果を持っています。今回は、その刺さってる剣の作り方をご紹介します。
まず、刺さってる剣を作るために必要な材料は以下の通りです。
・ダイヤモンドの剣
・金のインゴット
・エンチャントテーブル
まず、ダイヤモンドの剣を作成します。ダイヤモンドの剣は、ネザーで採取できるネザーライトや、ネザー要塞で見つかるチェストから入手できます。
次に、金のインゴットを用意します。金のインゴットは、マイクラ内で金鉱石を採取し、かまどや溶鉱炉で溶かすことで得られます。
準備ができたら、エンチャントテーブルを設置します。エンチャントテーブルは、本棚やエンチャントテーブルを作ることができるブロックを設置することで作成できます。
エンチャントテーブルを設置したら、ダイヤモンドの剣をエンチャントテーブルに入れます。ここで重要なのが、エンチャントされるアイテムとエンチャントテーブルの間には、十分な空間を設ける必要があります。この空間が十分にないと、望ましいエンチャントができない場合があります。
エンチャントする際には、エンチャントされるアイテムの下に書かれた「エンチャントコスト」が何にも影響しないようにすることも重要です。エンチャントテーブルの上に最大のエンチャントコストを持つエンチャントが表示されたら、そのアイテムを取り出して装備してください。
エンチャントされたダイヤモンドの剣を取り出したら、金のインゴットと一緒に作業台に置き、その中のインゴットごと剣を作ります。作業台に置いた剣の周りをインゴットで囲むようにすることで、インゴットと合わさった刃を生成することができます。最後に、作成した刃を装備すれば、刺さってる剣が完成します。
刺さってる剣は、一般的な剣と比べて高い耐久性を持ち、大きなダメージを与えることができるほか、特殊な効果を持つため、戦闘で大きな威力を発揮することができます。是非、刺さってる剣を作って、マインクラフトの世界で強敵との戦いに挑んでみてください。
