幼稚園児とパパでマイクラハードコアに挑戦 Part2 エンチャントダイヤ装備作り

幼稚園児とパパでマイクラハードコアに挑戦 Part2 エンチャントダイヤ装備作り

この動画は、パパと幼稚園児が一緒にプレイするマイクラハードコア(本格的で難易度の高いマイクラのゲームモード)のPart2です。前回のPart1では、二人で協力して基本的な生活をするところまでをプレイしました。今回のPart2では、より冒険的な要素となる「エンチャント(魔法をつけること)」を使ったダイヤ装備の作り方を紹介します。

まず、エンチャントとは、アイテムに特殊な能力を付けることができるシステムです。例えば、剣に火炎のエンチャントをつけると敵を燃やすことができたり、防具に耐久力を上げるエンチャントをつけると耐久力が上がったりします。しかし、エンチャントをつけるには「エンチャントテーブル」というものが必要で、その作り方はなかなか複雑です。

そこで、この動画ではパパがエンチャントテーブルを作るための必要なものを探し、幼稚園児と一緒に作ります。その後、エンチャントテーブルを使ってダイヤモンドの装備にエンチャントをつける方法を紹介しています。エンチャントはランダムで付くため、理想的なエンチャントをつけるのはなかなか難しいのですが、幼稚園児とパパの愉快なやり取りやエンチャントが付いた装備を試す様子が楽しめる動画となっています。

また、エンチャントの種類や付け方、またエンチャントテーブルを作る方法など、初心者にも分かりやすく説明しているので、マイクラハードコアをプレイしたことがない人でも楽しめる内容となっています。

動画の最後では、パパと幼稚園児が完成したエンチャントダイヤ装備を身につけて冒険に出る様子が収められています。二人の親子の絆や協力プレイの面白さが伝わる一本となっていますので、是非視聴してみてください。

エンチャントカテゴリの最新記事