【マイクラ】コマンドでしか手に入らないバリアブロックの入手法!!

【マイクラ】コマンドでしか手に入らないバリアブロックの入手法!!

バリアブロックとは、マインクラフトで使われる特殊なブロックのひとつです。通常はコマンドでのみ手に入れることができ、一般的なプレイヤーは通常の手段では入手することができません。

バリアブロックは、透明でありながら実体があるため、通常のブロックと同じようにプレイヤーやモンスターを通すことはできません。また、爆発や水流、火などの影響も受けません。そのため、特殊な空間を作るためや、建築物を保護するため、障害物を作るためなどに使われます。

では、コマンドでバリアブロックを入手する方法を紹介します。まず、マウスでマインクラフトの画面を右クリックし、チャット欄を開きます。そこに「/give @p barrier」と入力し、Enterキーを押します。すると、自分のインベントリにバリアブロックが追加されます。バリアブロックは、いくつでも手に入れることができます。

また、サバイバルモードでもバリアブロックを手に入れることができます。コマンドで入手する方法と同様に、「/give @p barrier」をチャット欄に入力し、Enterキーを押すことで入手することができます。しかし、サバイバルモードではコマンドブロックを有効にする必要があります。マルチプレイでコマンドブロックが有効になっている場合は、オープンチャット欄にコマンドを入力することで入手することができます。

バリアブロックは、コマンドで手に入れることができるため、サーバー管理者がゲーム内で特別な環境を作る際にもよく使用されます。また、サーバー内での建築競技などで使用されることもあります。

バリアブロックは非常に便利なアイテムですが、プレイヤーが自分の拠点を守るために使用する場合は注意が必要です。通常のブロックのように破壊はできませんが、サバイバルモードではバリアブロックを破壊することはできません。そのため、万が一バリアブロックを誤って設置した場合、拠点から外に出れなくなる可能性があります。そのため、使用する際は慎重に使うことをおすすめします。

以上が、マイクラでコマンドを使って手に入れることができるバリアブロックの入手法の説明でした。コマンドを使えば簡単に手に入れることができますが、使い方には注意が必要です。バリアブロックを有効活用して、より楽しいマイクラライフを送りましょう!

コマンドカテゴリの最新記事