「1.21.9アプデ」は、マインクラフトの最新アップデートのバージョンで、2021年1月21日にリリースされました。このアップデートでは、新しい要素や改善が多数追加されており、その中には「ハッピーガスト」という新しいMobが登場しました。
「ハッピーガスト」は、従来のガストとは異なり、攻撃的な行動をとらずにプレイヤーを迎え入れる友好的なMobです。このMobは、プレイヤーが近づくと彼らの顔を見せて喜びを表現するため、「ハッピー(glad)」という名前がついています。
この新しいMobを使った建築方法として、「超便利建築」が注目されています。例えば、ハッピーガストを使うことで、プレイヤーが建てたドアを自動的に開け閉めすることができます。また、プレイヤーが近づくとアイテムを手渡ししてくれるなど、他にも様々な便利な機能を持つ建築物を作ることができます。
具体的な作り方は、まずハッピーガストを呼び出すための「呼び笛」というアイテムを作ります。これは「木材の棒」を縦に一本立て、その上に「ゴールドインゴット」を置くことで作ることができます。次に、呼び笛を使ってハッピーガストを呼び出し、建物の入り口付近に設置します。
その後、手動で開閉するドアの代わりに「アイアンドア」を設置します。そして、ハッピーガストを設置した場所に「レッドストーンブロック」を設置し、その上に「レッドストーントーチ」を設置します。これにより、ハッピーガストが近づくとレッドストーントーチが点灯し、アイアンドアが自動的に開閉するようになります。
このようにして、ハッピーガストを使って「超便利建築」を作ることができます。是非、マイクラで試してみてはいかがでしょうか。