【マイクラ建築】サバイバルで簡単に作れる2階建てのキレイなモダンハウスの作り方!#マイクラ #マインクラフト #minecraft #Minecraft

【マイクラ建築】サバイバルで簡単に作れる2階建てのキレイなモダンハウスの作り方!#マイクラ  #マインクラフト #minecraft #Minecraft

Building

マイクラは、モジャンが制作・販売するブロックを組み合わせて建築するサンドボックスゲームです。そのため、自分の想像力や技術次第で様々な建物を作ることができ、最近ではYouTubeなどで人気の建築ゲームとしても知られています。

今回はサバイバルモード(敵が出現するモード)でも簡単に作れる、2階建てのキレイなモダンハウスの作り方を紹介します。

【材料】

・ハーフブロック:木材や石から作ることができ、壁や屋根のデザインに使用します。

・石材:クリエイティブモードで手に入れることができますが、サバイバルモードでも溶岩で焼くことで手に入れることができます。基礎や階段、床に使用します。

・ガラス:砂とオークの木材から作成でき、窓やドアを作る際に使用します。

【作り方】

1.まず、基礎となる1階の平面を作ります。石材を使用して、奥行き6ブロック、縦4ブロックの長方形を作ります。

2.次に、2階の基礎を作ります。基本的な形状は1階と同じですが、奥行きを3ブロックにすることで2階がはみ出すようにしましょう。また、階段を設置するために1階と2階の間にスペースを作っておきます。

3.1階の内部を作ります。奥行き6ブロックのうち、中央2ブロックを内部として開け、残りの4ブロックには壁を設置します。

4.2階の内部も同様に作りますが、奥行き3ブロックのうち、中央1ブロックを内部として開け、残りの2ブロックに壁を設置します。また、1階から延びるスペースに階段を設置します。

5.次に、壁にハーフブロックを使用してデザインを施します。例えば、2階の壁にウッドハーフブロックを使用すると、木目があり温かみのある印象になります。

6.屋根を作ります。奥行き6ブロックの基礎に対して、縦に棒状の素材を設置し、その上にハーフブロックを設置します。このとき、奥行き3ブロックの基礎には縦に少し高めにハーフブロックを設置すると、屋根の勾配が自然になります。

7.窓とドアを設置します。壁にガラスを埋め込んで窓を作り、ドアを設置します。また、窓にはウッドフェンスを使用しても可愛らしい雰囲気を出すことができます。

8.最後に内装を行います。家具やインテリアのアイテムを配置して、自分好みの部屋を作りましょう。

以上が、サバイバルモードでも作れる簡単な2階建てのモダンハウスの作り方です。是非参考にして、素敵な建物を作ってみてください!

建築カテゴリの最新記事