「マイクラ」は、マインクラフト(Minecraft)というサンドボックスゲームの愛称です。 プレイヤーは、自分の創造力を使ってブロックを使った建築や冒険を楽しむことができます。
今回は、そのマイクラ内で使用することができるコマンドの中から、特にオススメの5つを紹介します。
1. /giveコマンド
このコマンドは、プレイヤーにアイテムやブロックを直接付与することができます。例えば、/give @p minecraft:diamond 64と入力すると、プレイヤーの近くにあるアイテム受け取り箱にダイヤモンドが64個入ります。
2. /tpコマンド
このコマンドは、「テレポート」の略で、プレイヤーを指定した座標や別のプレイヤーの位置に移動させることができます。 例えば、/tp @a 0 100 0と入力すると、全てのプレイヤーがマップの座標(0,100,0)に移動します。
3. /gamemodeコマンド
このコマンドは、「ゲームモード」を変更することができます。 マイクラには「サバイバルモード」「クリエイティブモード」「アドベンチャーモード」「スペクターモード」の4つのゲームモードがあり、それぞれプレイスタイルが異なります。 例えば、/gamemode creativeと入力すると、クリエイティブモードに変更され、無限にアイテムを取得できるようになります。
4. /timeコマンド
このコマンドは、マイクラ内の時間を操作することができます。 初期設定では、日が昇って日が落ちるまでの20分が1日となっていますが、/time set dayと入力すると、即座に「昼」に変更されます。
5. /weatherコマンド
このコマンドは、マイクラ内の天気を操作することができます。 例えば、/weather clearと入力すると、晴れている状態になります。また、/weather thunderと入力すると、雷雨が起こります。
以上が、マイクラ内で使用できるコマンドの中でも特に便利な5つのコマンドです。 熟練したプレイヤーは、これらのコマンドを駆使してより楽しめるマイクラライフを手に入れることができるかもしれません。是非、試してみてください!