Minecraftはパソコンやゲーム機で遊べるサンドボックス型のゲームです。プレイヤーは架空の世界で自由にブロックを組み合わせて建物やアイテムを作ったり、冒険したりすることができます。
今回作るのはマインクラフト内で音が鳴るドアベルです。まず、マインクラフト内のドアを作ります。ブロックを4つ縦に並べてドアを作ることができます。そして、そのドアの横にブロックを1つ置き、上にもう1つブロックを置きます。この上のブロックがレバーとなります。
次に、レバーの手前にブロックを2つ置き、その上のブロックを左右に伸ばします。さらに、先ほどの上のブロックの左右にブロックを2つずつ並べます。ここまででドアベルの仕組みが完成です。
レバーを引くと、上部のブロックがドアの位置に移動します。その動きでドアが開き、閉まります。さらに、隣のブロックがドアの位置から外れてくるため、その動きで音が鳴ります。
最後に、ドアの上には吊り下げるためのてこのブロックを置いて、レバーが引きやすいように位置調整をします。
これでドアベルの完成です!レバーを引くと、ドアの開閉とともに音が鳴ります。マインクラフト内で自分だけのドアベルを作って、楽しんでみてください。