マイクラは、箱型の世界で自由にブロックを配置して遊ぶことができる人気のゲームです。その中でも、TNT(爆発物)は大きな破壊力を持っているため、非常に危険なアイテムとして知られています。今回は、TNTを使った危険でヤバいコマンドを紹介します。
まず、第一のコマンド「/execute」です。このコマンドは、指定したプレイヤーをターゲットにして他のコマンドを実行することができます。例えば、自分の周りにTNTを設置して爆発を起こすコマンドを実行したい場合、以下のように入力します。
「/execute @a ~ ~ ~ summon tnt ~ ~ ~」
これで、全てのプレイヤーの周りにTNTが設置され、指定されたプレイヤーがログインした瞬間に爆発します。もちろん、自分自身をターゲットにすることもできるので、自分を含めた全てのプレイヤーを一斉に爆破することも可能です。
次に紹介するのは「/fill」コマンドです。このコマンドは、指定した範囲のブロックを一括で置き換えることができます。例えば、以下のように入力すると、指定した範囲にある全てのブロックがTNTに置き換わります。
「/fill ~ ~ ~ ~10 ~10 ~10 tnt 0 replace air」
このコマンドを使えば、一気に大量のTNTを設置することができるため、非常に危険です。また、爆発すると周囲のブロックも巻き込まれるため、建物や構造物を一瞬で破壊することができます。
ただし、これらのコマンドは危険なため、プレイヤーが自ら使うことを推奨するものではありません。また、必ずグリーフィング(他のプレイヤーや世界を故意に破壊する行為)を禁止しているサーバーや、シングルプレイヤーでのみ使用することをお勧めします。
以上が、TNTを使ったとっても危険でヤバいコマンドの紹介でした。マイクラではさまざまなコマンドを使って自分の世界をカスタマイズすることができますが、注意して使用するようにしましょう。