【マイクラ】緑豊かな木のお家の作り方【マインクラフト】#minecraft #建築 #tutorial

  • 2025.10.05
【マイクラ】緑豊かな木のお家の作り方【マインクラフト】#minecraft #建築 #tutorial

こんにちは、今日はマイクラで緑豊かな木のお家の作り方をご紹介します。

まずはじめに、マイクラのワールドを「クリエイティブモード」に設定し、建築を始めるための準備をしましょう。

その後、好きな大きさの平地を選びます。今回は16ブロック×16ブロックの大きさの平地を使用しました。

次に、まずはじめに土台となる建物を作っていきます。まずは木材を使用して半分の高さの壁を作ります。つづいて、その上に石を使用して壁の残りの部分を作ります。このようにすることで、壁の下半分が木材、上半分が石になります。

次に、屋根を作るために木材を使用します。まずは屋根の基礎となる桟を設置します。続いて、その上に木材を斜めに設置していきます。このように木材を設置することで、自然な傾斜のある屋根ができあがります。

次に、屋根の上にうねうねとした枝状の部分を作るために、葉ブロックを設置します。葉ブロックの設置は頭上から下に向かって斜めに設置するようにしましょう。また、うねうねとした形を作るために、葉ブロックの位置や配置を少しバラバラにしても構いません。

その後、壁の上部にも同様に葉ブロックを設置していきます。壁の上部にもうねうねとした枝状の部分ができるように設置しましょう。

最後に、屋根の傾斜部分に黒い横木を設置することで、さらに自然な雰囲気を出すことができます。

それでは完成したお家をご覧ください。木材のあたたかい色合いが目を引き、葉ブロックのうねうねとした形が自然な雰囲気を出しています。

緑豊かな木のお家の作り方をご紹介しました。ぜひ自分のワールドで試してみてくださいね。また、木材や葉ブロックの種類や配置を変えることで、さまざまなデザインのお家を作ることができます。楽しみながらマイクラ建築を極めていきましょう!

カテゴリの最新記事