マイクラの世界では、ビーコンと呼ばれる特殊なブロックがあります。ビーコンは、エメラルドやダイヤモンドなどの希少な鉱石を使用してクラフトすることができます。
ビーコンは、プレイヤーが設置した場所の周囲に光の柱を発生させます。この光の柱は空気中にまっすぐに伸び、天気が悪い時でも視界を妨げることなく見ることができます。
ビーコンは、その光の柱の色を変えることができます。ビーコンの上部には、ガラスや色付きのステンドグラスを置くことで、柱の色を変えることができます。さらに、光の柱の中には羊毛のブロックや花びらのブロックなどを置くことで、よりカラフルな柱にすることもできます。
ビーコンの効果は、周囲にいるプレイヤーに対してのみ働きます。設置したプレイヤーだけがビーコンの効果を受けることはできません。ビーコンの効果は、最大で4段階まであり、効果を受けるためにはビーコンの下に立っている必要があります。
ビーコンの1段階目の効果は、移動速度の上昇です。2段階目はジャンプ力が上がり、建築や探索の際に便利です。3段階目は耐久力の増加、4段階目はハートの回復速度が上がります。これらの効果は、プレイヤーの体力バーの下に表示される炎のアイコンで確認することができます。
さらに、ビーコンはパイの光束をカラフルに染めることもできます。パイは、エンダークリスタルとガラスパネルでクラフトすることができ、ビーコンの光の柱と同じ色になります。
ビーコンのクラフトや設置には、高価な鉱石や経験値が必要ですが、そのカラフルな光の柱を見るためにはそれだけの価値があります。建築や演出にも使え、マイクラの世界でよりビビッドな表現を楽しむことができます。