マイクラの統合版では、コマンドと呼ばれる指示文を使用して様々な操作やイベントを実行することができます。その中には雷攻撃を行うためのコマンドも存在します。
雷攻撃を行うには、まずコマンドブロックを設置する必要があります。コマンドブロックは、特殊なブロックで、プレイヤーの操作なしに自動的にコマンドを実行することができます。
コマンドブロックを設置したら、その周りに赤石粉をつなげて電力を供給します。そして、コマンドブロックを右クリックして開かれた画面に、以下のコマンドを入力します。
/summon lightning ~ ~ ~
このコマンドを実行すると、コマンドブロックから雷が落ちます。コマンドを実行する位置を指定するには、コマンドの後に座標を入力することで行うことができます。例えば、自分の現在位置を中心に雷を落とす場合は、
/summon lightning ~ ~ ~
と入力します。
また、雷攻撃を行うプレイヤーを指定することもできます。その場合は、コマンドの後に”@p”を追加します。例えば、自分と近くにいるプレイヤーに雷を落とす場合は、
/summon lightning ~ ~ ~ @p
と入力します。
コマンドブロックを右クリックして開かれた画面に入力したコマンドは、チャット欄にも表示されます。タイプミスや入力間違いがある場合は、チャット欄で確認することができます。
以上がマイクラ統合版で雷攻撃を行うためのコマンドについての説明です。コマンドを使用することで、プレイヤーの操作なしに自動的に雷を落とすことができるため、よりリアルな世界を作り上げることができます。