路
動く歩道は、マインクラフト内で作ることができる移動手段の一つです。プレイヤーが歩くスピードよりも速い速度で移動することができ、長い距離を早く移動することができます。
まず、動く歩道を作るためには、まずブロックを用意します。おすすめは、マイクラの建築でよく使われる完全透明のガラスブロックです。ただし、ガラスブロックがあまりにも多く使われていると、重くなってしまうので注意が必要です。
次に、ガラスブロックを水平方向に並べます。これが動く歩道の道になります。道の幅は、プレイヤーが通ることができる程度の幅があれば十分です。また、ガラスブロックを地面から少し浮かせて並べると、よりリアルな動く歩道を作ることができます。
そして、ガラスブロックの周りにプレイヤーやモブが乗ることができるブロックを配置します。例えば、上部にフェンスやガラス板、下部にトラップドアやアイアンバーなどがおすすめです。乗るブロックは、動く歩道の道と同じ幅になるように配置しましょう。
次に、道に乗るブロックを囲むようにレールを配置します。レールの上には、レッドストーンブロックを配置し、その上にレッドストーンのトーチを置きます。これにより、レールの上のブロックがレッドストーンの力で動くようになります。
最後に、動く歩道を作動するための仕掛けを設置します。例えば、レッドストーントーチを隣のブロックにつなげ、さらにその隣にレッドストーンブロックを置いて、その上にあるレバーを切り替えることで、動く歩道を作動させることができます。
これで動く歩道の設置は完了です。プレイヤーやモブが乗ったブロックがレールに乗り、レッドストーンの力で動いている様子を見ることができます。動く歩道は、長い距離を早く移動することができるため、大きな建物や複雑な地形がある場所で活用すると便利です。さまざまな発想で、おしゃれな動く歩道を作ってみてはいかがでしょうか。