【マイクラ】コマンドの範囲が無限になるコマンドのやり方【マインクラフト/統合版/スイッチ版】

【マイクラ】コマンドの範囲が無限になるコマンドのやり方【マインクラフト/統合版/スイッチ版】

マインクラフトは、プレイヤーが自由にブロックを配置して建築などの創造活動を楽しむことができるゲームです。このゲームにはコマンドという機能があり、プレイヤーがゲーム内でできる様々な操作を簡単に実行することができます。

コマンドの中には、プレイヤーの周りにあるブロックやエンティティ(動物やモンスターなどのゲーム内の存在)を指定する範囲があるものがあります。通常、この範囲はプレイヤーから一定の距離に制限されており、プレイヤーがコマンドを実行しても範囲外のものは影響を受けません。しかし、スイッチ版や統合版のマイクラでは、この範囲を無限にすることができる特殊なコマンドが存在します。

このコマンドを使用するには、まずゲーム内で「/gamepublishing」と入力し、その後「/maxcommandviewdistance」を入力します。すると、メッセージが表示されて現在の最大コマンド表示距離と設定できる最大距離が表示されます。その後、「/maxcommandviewdistance 対象の距離」を入力し、対象の距離を入力することで、コマンドの有効範囲を任意の距離に設定することができます。例えば「/maxcommandviewdistance 100」を入力することで、プレイヤーから100ブロックの距離までコマンドを実行できるようになります。

このコマンドを使用することで、通常のマイクラではできない範囲内のコマンド実行や、より大きな規模の操作が可能になります。ただし、このコマンドを使用するには管理者権限が必要であり、またサーバーの設定によっては使用できない場合もあるので注意が必要です。

以上が、マイクラのコマンドの範囲を無限にする方法についての説明です。コマンドを駆使してより自由にゲームを楽しんでみてください。

コマンドカテゴリの最新記事