マインクラフトには様々な生き物が存在しており、その中にはウーパールーパーという生き物もいます。ウーパールーパーは水に生息する両生類で、現実世界でもペットとして飼育されていることもあります。
マインクラフトでは、ウーパールーパーが水を中心に生息しており、主に海や河川などで見ることができます。しかし、青色のウーパールーパーは自然生成では珍しいため、自分で手に入れるためにはコマンドを使う必要があります。
まず最初に、マインクラフトを起動しシングルプレイヤーの世界に入ります。そして、F3キーを押して座標を表示させます。青色のウーパールーパーを出したい場所の座標を覚えておきましょう。
次に、チャット欄に「/summon minecraft:tropical_fish ~ ~ ~ {BucketVariant:blue}」と入力し、エンターを押します。すると、青色のウーパールーパーがプレイヤーの近くに出現します。ただし、全く同じ場所に出現させたい場合は、上記のコマンドの「~ ~ ~」の部分を前述した座標に置き換えて入力する必要があります。
また、出現させるウーパールーパーの種類を変えたい場合は、「BucketVariant」の後ろの「blue」を任意の色や「jumbo」や「sunless」などの異なる種類に変更することができます。
青色のウーパールーパーを出現させることで、自分だけの特別な水生生物を手に入れることができます。ぜひ試してみてください!