【統合版マイクラ】おそらく最後のプレビューアップデート!? 今後のアップデート情報 Beta&Preview版 ver1.21.110.26【PE/Xbox/Win10/PS 対応】

【統合版マイクラ】おそらく最後のプレビューアップデート!? 今後のアップデート情報 Beta&Preview版 ver1.21.110.26【PE/Xbox/Win10/PS 対応】

統合版マイクラとは、マイクロソフトによって開発・販売されている人気のサンドボックスゲームであるMinecraftのバージョンの一つです。以前はベースとなるゲームエンジンが異なる複数のバージョンが存在していましたが、統合版マイクラではプレイヤーが利用するデバイスやプラットフォームによらず、同じゲームをプレイ可能となりました。

2021年7月8日にリリースされた「Beta & Preview版 ver1.21.110.26」は、おそらく統合版マイクラの最後のプレビューアップデートとなると予想されています。このアップデートはPE版、Xbox版、Win10版、PS版に対応しており、各プラットフォームでプレイすることができます。

このアップデートでは、新しいバイオームが追加されました。バイオームとは、ゲーム内の地形や環境の種類のことを指します。今回追加されたバイオームには、「島の遺跡」「草原」「氷原」「森林」「荒れ地」などがあります。これにより、より多様な世界を作り出すことが可能になりました。

また、新しい敵モブである「ゴート」が追加されました。ゴートは高い山や崖に生息しており、プレイヤーがゴートに近づくと突進して攻撃してくることがあります。また、崖を登ることが得意であるため、新しいゲームプレイの要素を提供してくれます。

さらに、今回のアップデートでは「クイックスロット」機能が改良され、より使いやすくなりました。これはプレイヤーが頻繁に使用するアイテムを素早く取り出せるようにするもので、マウスやキーボードでの操作が苦手なプレイヤーにとっては大変便利な機能です。

今後の統合版マイクラのアップデートでも、新しいバイオームやモブの追加、ゲームプレイの改善などが行われる予定です。また、マイクロソフトは今後もこのバージョンの開発を続けていくと発表しており、ますます多様な世界を楽しめるようになるでしょう。統合版マイクラをまだプレイしたことがない方は、ぜひこの機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。

マイクラ動画カテゴリの最新記事