【Minecraft】砂漠のむらの家を改造しておしゃれにしてみたパート3

  • 2025.08.25
【Minecraft】砂漠のむらの家を改造しておしゃれにしてみたパート3

こんにちは!今回は、前回までに作った砂漠のむらの家をさらにおしゃれに改造していきたいと思います。

まずは外観を変えていきます。砂漠の家ということで、サンドカラーの壁を使用し、トラップドアを使って屋根を傾斜させ、砂漠の風景にマッチするようにしました。

次に、家の周りには砂漠らしい木々や植物を植え、砂漠の地形に合わせて小さな岩場や砂丘を配置しました。また、砂漠らしさを演出するために、サボテンやカモミールを置いてみました。

内装にもこだわり、砂漠の雰囲気が感じられるようにしました。まず、床は砂マットを敷き詰め、壁はサンドカラーの漆喰壁を使用しました。さらに、天井はトーチを使ってライトアップし、暖かい雰囲気を出しました。

家の中にはベッド、クラフティングテーブル、かまど、そして冷蔵庫を配置しました。砂漠の地形に合わせて、家具は木製と金属製のものを選んでみました。また、家の中にはサボテンや香りの良いハーブを飾り、砂漠の匂いを楽しむことができます。

最後に、建物の周りには壁やカーペットを設置し、家の中と同じくサンドカラーをメインカラーとして使用しました。また、ライトアップされたTNTを仕掛けて、夜になると砂漠の中で花火を楽しむこともできます。

以上が、砂漠のむらの家を改造しておしゃれにしたパート3の紹介でした。砂漠の中に建てた家でも、色々な工夫をすることで楽しみ方が広がりますね。ぜひ参考にしてみてください!

カテゴリの最新記事