【マイクラ】鉄道がまたすげぇんだ! CREATE6.0 1.20.1 #51【Minecraft 工業MOD実況】

【マイクラ】鉄道がまたすげぇんだ! CREATE6.0 1.20.1 #51【Minecraft 工業MOD実況】

こんにちは!今日はマイクラの鉄道についてお話ししようと思います。最近、私がプレイしているバージョン1.20.1に、素晴らしい工業MODが追加されたので、その中でも特に鉄道に注目してみました。

まず、新しく追加されたMODの名前は「CREATE6.0」です。このMODには多くの工業アイテムが含まれており、その中には鉄道を作るためのアイテムも含まれています。早速試してみると、見た目も細かく設定も可能な鉄道を作ることができました。

例えば、まずはじめに必要なのはレールです。CREATE6.0では、普通の鉄や石で作るのではなく、新しい素材である「ハードクレート」を使用します。このハードクレートは、鉄や石と比べて強度が非常に高く、耐久性も優れています。そのため、レールも長くてしっかりとしたものが作れるんです。

そして、それ以外にもレールの下に敷く「ベッドrock」というアイテムや、配線をするための「アストロベット」「ステーション」など、鉄道を作るための様々なアイテムが存在します。

また、CREATE6.0では蒸気機関車やディーゼル機関車、電気機関車など、さまざまなタイプの列車を作ることができます。さらに、ファンネルやボイラーなど、実際の工場にあるような装置を搭載することも可能です。

さらに、鉄道以外にも、トロッコやマインカートのような車両を自由にカスタマイズして乗ることもできます。レールを敷いておけば、どこまでも走ることができるのでとても便利です。

つまり、CREATE6.0の鉄道は、ただ移動するだけではなく、本格的な工業的な冒険も楽しむことができるようになりました。これまでのマイクラでは味わえなかった、リアルな工業世界が楽しめること間違いなしです。

以上が、新しい工業MOD「CREATE6.0」に追加された鉄道についての説明でした。鉄道ファンや工業好きの方には、ぜひ一度プレイしてみていただきたい内容です。それでは、また次の記事でお会いしましょう!

マイクラ動画カテゴリの最新記事