【マイクラ建築】居心地の良い山小屋 をご紹介!

【マイクラ建築】居心地の良い山小屋 をご紹介!

マインクラフトは、ブロックを使って自由に建物を作ることができるゲームです。今回は、特に居心地の良い山小屋の作り方をご紹介します。

まずは、山を選んで小さな丘を作ります。その上に、4×4のブロックを積み上げて、基礎を作ります。その上に、柱を4本建て、柱の上にも4×4のブロックで基礎を作ります。これが山小屋の土台となります。

次に、基礎の中に穴を掘り、入り口を作ります。入り口は、木の柵や木の枠を使って可愛らしいものを作ると良いでしょう。

屋根は、斜めになっている屋根を作ります。柱の上に、4×4のブロックを2段積みます。そして、その上に再び4×4のブロックを2段積みます。そして、その上に4×2のブロックを横向きに1つ置きます。この作業を屋根の両側に行い、最後に屋根の頂点には2×2のブロックを置きます。これで屋根の骨組みが完成です。

屋根の骨組みの上に、屋根材として木の板や石の板を敷き詰めます。また、屋根の角の部分には、煙突を作るとよりリアルな雰囲気になります。

内装は、木の床や壁を作り、柱の上には棚や本棚、テーブルを置きましょう。また、照明としてトーチやキャンドルを配置すると雰囲気がよくなります。冬の雰囲気を出したい場合は、暖炉を設置すると良いでしょう。

外装は、木の柵や植木鉢、窓枠を使い、アクセントになるような装飾をしましょう。また、周りには草や花を植えると自然な雰囲気になります。

最後に、山小屋の周りには雪や氷を置き、冬山のような表情に仕上げるとよりリアルになります。

居心地の良い山小屋の作り方は以上です。ぜひ自分なりのアレンジを加えて、マイクラで素敵な山小屋を作ってみてください!

建築カテゴリの最新記事