マイクラの世界には様々なMOD(改造データ)が存在します。その中でも特に人気のあるジャンルの一つがホラーMODです。ホラーMODでは、ゾンビやスケルトンなどの怖い敵キャラクターが登場し、プレイヤーを驚かせたり恐怖感を煽ったりするような要素が追加されます。
しかし、その中でもあまりにも恐ろしすぎる内容のホラーMODが存在し、日本のマインクラフトコミュニティでは「ヤバすぎる」という評価が広まりました。これは、プレイヤーが心理的にダメージを受けるような表現や、ショッキングすぎるエフェクトが使用されていたためです。
その中でも最も怖いと評判だったのが、「まいくら・マインクラフト」というMODでした。プレイヤーは暗闇の中、血まみれのゾンビや首の切れたスケルトンなどと戦わなければいけません。また、鏡の中に映る自分の姿が変化して恐ろしいものになったり、ボルトを使ってプレイヤーを襲ってくるアニマトロニクスが登場したりと、精神的な恐怖を煽る要素が盛り込まれていました。
しかし、このMODはあまりにも過激でエグいという声が多く上がり、マイクラの公式フォーラムや配布サイトから削除されてしまいました。これは、ホラー要素のあるゲームであっても一定の規制があり、プレイヤーの心理的な健康を守るための措置と思われます。
現在は、このヤバすぎるMODは消されてしまい、プレイすることはできません。しかし、今でもその恐ろしさや過激さを知ることができる動画がYouTubeなどで公開されており、その存在を伝えることで多くのプレイヤーに衝撃を与えています。