マイクラとは、Minecraftの略称であり、サンドボックス型のゲームで、自由にブロックを配置して建物や世界を作ることができます。
統合版とは、Minecraft Bedrock版のことで、Windows 10、Nintendo Switch、Xbox Oneなどのプラットフォーム間でマルチプレイが可能な版のことを指します。
統合版でも使えるコマンドとして、特に便利なものが2つあります。
1つ目は、「/locate」コマンドです。このコマンドを実行すると、自分のいる位置から最も近い様々なものを表示することができます。例えば、近くにある村や寺院、強敵のアジトなどの場所を探すことができます。また、使用する際は大文字と小文字を区別する必要があるので注意しましょう。
2つ目は、「/tp」コマンドです。これは「/teleport」コマンドの略称で、指定した座標やプレイヤーに自分を移動させることができます。座標を覚える必要がなくなるため、建物の中や遠く離れた場所への移動が簡単になります。また、プレイヤー同士でも相手の位置への移動が可能なので、マルチプレイゲームでの移動にも便利です。
以上が、使えると便利な統合版のコマンド2選です。是非活用して、より快適なマイクラライフを楽しんでください。
