#04【 Minecraft 】 ジャングル生活4日め ~地図作って冒険いくぞ~ 【アルス・アルマル/にじさんじ】

#04【 Minecraft 】 ジャングル生活4日め ~地図作って冒険いくぞ~ 【アルス・アルマル/にじさんじ】

ジャングルでの生活を始めて4日目。今日は周りの地形を把握するために地図を作って冒険に出ることにしました。地図作りは、コンパスと紙を使います。まず、コンパスを作るために赤石を4つと鉄を1つ並べて作ります。そして、コンパスを手に持った状態で地図を作ると、そのエリアの地形が記録されます。地図作りは少し時間がかかりますが、周りの地形が把握できるので冒険の強い味方になります。

作った地図を見ると、自分の居場所を中心に周りの山や川、村などが記録されています。また、自分が移動した場所は自分のアイコンで記録されるので、迷子になる心配もありません。地図を作ることでジャングルでの冒険にも安心して挑むことができます。

今回は調べてみると、周りにはジャングル寺院があることがわかりました。ジャングル寺院には貴重なお宝が隠されていると言われているので、冒険の目的地は決まりました。さっそく地図を片手にジャングルを探索していきます。

地図を見ながら進んでいくと、山を越えた先に寺院が見えてきました。ワクワクしながら近づいてみると、寺院の入り口にはトラップが仕掛けられていました。幸いなことに地図を見て気づいたので、トラップを回避して寺院に入ることができました。

寺院の中には、罠がたくさん仕掛けられていましたが、コツコツと探索を進めることで宝箱を見つけることができました。中には金の装備や貴重な宝石が入っていて、大満足の冒険となりました。

地図を作って冒険に出ることで、周りの地形を把握し、目的地を見つけることができました。しかし、寺院内部の罠はまだ解決しきれていないので、次回はもっと慎重に進んでいこうと思います。ジャングル生活も楽しくなってきました。

マイクラ動画カテゴリの最新記事