「かぐや姫を救え!」は、マインクラフトというゲームの中で、有名な日本の童話、『竹取物語』の主人公であるかぐや姫を救出するためにプレイヤーが挑戦する冒険プレイです。
まず、この冒険の舞台となるのは、新しいワールドを生成する時に「スーパーフラット」という設定を選択することです。スーパーフラットとは、世界がフラットになっているため、山や森などの地形はなく、海面と同じ平坦な環境になります。
そして、プレイヤーはワールドを生成したら最初に手に入るアイテムの中から、「竹の棒」「竹の葉」「花のデーター」を探し出します。これらのアイテムはそれぞれ、かぐや姫の主人公「かぐや姫の父」と、「竹から生まれたかぐや姫」、「月」を表しています。
次に、探し出したアイテムを組み合わせて、「竹を伐採し、その中からかぐや姫を見つけ出す」という風に冒険を続けていきます。さらに、探索を進める中で、「月の番人」や「竹やぶを潰す鬼」といった敵が現れますので、それらを倒しながら進んでいきます。
探索の途中で、「神隠し(かみかくし)の手紙」が手に入ります。この手紙は、かぐや姫の神隠しを招く妖怪「タケミナカタ」との対決に勝利するために必要なものです。タケミナカタはワールドの中に隠れているため、その場所を探し出し、手紙を渡すことで対決が始まります。対決に勝利すると、タケミナカタはかぐや姫の救出を手伝ってくれるようになります。
最後に、かぐや姫を見つけ出したら、試練を乗り越えて取り戻した月の力を使って空に昇り、かぐや姫を救出しましょう。
「かぐや姫を救え!」は、マイクラの世界観を楽しみながら、古典的な日本の物語に触れることができる冒険プレイです。ぜひ挑戦してみてください。
