【マイクラ コマンド】真円を作る方法を教えたい #shorts #minecraft

【マイクラ コマンド】真円を作る方法を教えたい #shorts #minecraft

マイクラでは、「fill」コマンドを使うことで真円を作ることができます。具体的な手順を以下に説明します。

まず、マイクラ内でコマンドを使用するために、ゲーム内のチャット欄を開きます。チャット欄は「T」キーを押すことで開くことができます。

次に、真円を作りたい場所に向かいます。ここでは、中心座標をx=10、y=64、z=10とします。

チャット欄に「/fill x1 y1 z1 x2 y2 z2 minecraft:stone replace」と入力します。「x1 y1 z1」の部分には、作成する真円の左上のブロックの座標を、
「x2 y2 z2」の部分には、右下のブロックの座標をそれぞれ入力します。また、「minecraft:stone」の部分には、使用するブロックの種類を指定します。ここでは石を使用します。最後の「replace」は、既存のブロックを置き換えるという意味です。コマンド全体を実行すると、石で作られた真円ができあがります。

真円の形状を変えたい場合は、「/fill」コマンドの代わりに「/clone」コマンドを使用することで、既存の建築物を元に真円を作ることもできます。

また、真円の大きさを変えたい場合は、座標を変更することで調整することができます。どのような座標を設定することで、どのような形になるかを試行錯誤しながら作ることができます。

以上が、マイクラで真円を作る方法です。是非試してみてください!

コマンドカテゴリの最新記事