こんにちは!今日はすとぷりちゃん鯖で遊ぶ6日目の様子をお伝えします。私、赤髪のともです。
すとぷりちゃん鯖とは、YouTuberのすとぷりがプロデュースするマインクラフトのサーバーです。毎日たくさんの人が参加して、一緒に楽しんでいます。
今日の私の目的は、鯖内の建築コンテストに参加することです。鯖内にはたくさんの建築コンテストがあり、参加すると素敵な景品がもらえます。
まずは、参加するコンテストのテーマを確認します。今回のテーマは「お城」です。私はいつも田舎暮らしをしているので、お城なんて建てたことがありません。でも挑戦してみたいと思います。
まずは周りの景色を見て参考にします。お城を建てるための素材を集めます。今回は石や木材が多く必要です。早速、採集に出かけます。
採集を終えて、家に戻ります。荷物を整理したら、いよいよお城作りです。
まずは土台を作ります。石を積み上げていきます。石の置き方によって、雰囲気が変わってきます。私はシンプルに石を積み上げていきました。
次に、屋根部分の木を取り付けていきます。丸太や木の板を使います。まだまだ作業は続きますが、本日はここまで。次回も引き続きお城作りをしていきたいと思います。
お城作りは楽しいけれど、かなり大変です。でも自分で作ったお城はとても自慢できます。みんなの作品も見てみたいので、コンテストの日が楽しみです。
最後に、鯖内ではチャットを使って会話することができます。今日は参加したコンテストについてみんなと話しました。竹や笹を使って作った日本風のお城に投票したいと思います。
今日も楽しい時間を過ごすことができました。明日も鯖内でみんなと遊べることを楽しみにしています。それではまた明日、レポートしますね。ありがとうございました!