:
マインクラフトには、様々なブロックが存在しますが、今回はその中でも新しく追加された「棚」について紹介したいと思います。
まず、新ブロック「棚」とは、その名の通り物を置くことができる家具のようなブロックです。木材を使って作成することができ、クラフトのレシピは木材を6つ縦に並べた形になります。棚のデザインは、木材の種類によって異なり、アカシアの棚は金色、松の棚は灰色など、それぞれ特徴があります。
さて、棚の特徴としては、まず上段と下段に物を置くことができるという点が挙げられます。これにより、1つのブロックで収納スペースを二重にすることができるため、これまで収納スペースに悩んでいたプレイヤーにとっては非常に便利なアイテムとなります。
また、棚はレッドストーンの信号を出力することが可能で、その機能を利用して自動的にアイテムを取り出したり、仕分けしたりすることができます。例えば、指定した位置に仕掛けたレッドストーンが棚に対してオンになると、その棚に置かれたアイテムが自動的に取り出されるといった使い方ができます。
さらに、棚を使ったクラフトレシピを大量に作ることで、非常に高いエンチャント値の蔵を作ることも可能です。例えば、松の棚を大量に配置した場合、近くに立っているといくつかのエンチャント値が最大10になる効果が得られます。これを上手く活用することで、高い値段でエンチャントを売れるような値段を用意することも可能です。
以上が新ブロック「棚」の主な特徴です。収納スペースの悩みを解決するだけでなく、自動化やエンチャントの強化など、様々な活用方法があることから、プレイヤーにとっては非常に魅力的なアイテムと言えるでしょう。ぜひ、マインクラフトの世界で活用してみてください。
