超コンパクトなドアの作り方 #マイクラ #minecraft #マインクラフト #shorts

超コンパクトなドアの作り方 #マイクラ #minecraft #マインクラフト #shorts

今回は、Minecraftで超コンパクトなドアを作る方法を紹介します。

マインクラフトにはいくつかの種類のドアがありますが、今回作るのは「トラップドア」というドアです。

まず、トラップドアを使うためには、材料として「木材」が必要です。お好みの木材を選んで、6個の木材を縦に並べたツルハシを作ります。

次に、ツルハシを使って支柱を3本作ります。縦方向の中心には1本、右側・左側にはそれぞれ一本ずつ作ります。

支柱の間に、3個の木材を横に並べて設置します。この3個の木材がトラップドアを作る際のベースになります。

次に、側面から見て右側の木材を取り除き、その上にさらに3個の木材を横に並べて設置します。左側も同様に行います。

ここで、再び正面から見てみると、上部が開いているトラップドアのような形になっているかと思います。

このままではドアとしては使えませんが、木材の上にトラップドアを設置します。トラップドアを設置すると、どの面から見ても完璧なトラップドアの形になります。

最後に、隠し扉として使いたい場合は、側面のトラップドアをレバーなどで開閉する仕組みを作ることで完成です。

ぜひ試してみてください!コンパクトなので基地や家の中でも邪魔にならず、素敵なデザインにもなりますよ。

建築カテゴリの最新記事