音を出すと死ぬホラーMODがヤバすぎた【まいくら・マインクラフト】

  • 2025.07.26
  • mod
音を出すと死ぬホラーMODがヤバすぎた【まいくら・マインクラフト】

マインクラフトは、自由度の高いサンドボックス型のゲームで、様々なMOD(ゲームを拡張する追加コンテンツ)が存在します。その中でも特に人気なのがホラーMODです。

今回紹介するのは、その中でもとてもユニークなホラーMOD、「音を出すと死ぬホラーMOD」です。制作者はまいくら氏と呼ばれる日本人プレイヤーです。

このMODは、マインクラフトの世界に仕掛けられた罠やモンスターではなく、プレイヤーの音量を利用して恐怖を与えてくるMODです。通常のマインクラフトと同様に、プレイヤーは自由に探索や建築を楽しむことができますが、緊張感が高まるような仕掛けが随所に施されています。

まず、プレイヤーがゲーム内で音量を上げると、画面上に怪しいメッセージが表示されます。それは「ゲーム内の音量を下げないと死ぬぞ」というものです。それでもプレイヤーが無視して音量を上げ続けると、画面が赤く染まり、ゲームオーバーとなります。

さらに、ゲーム内でブロックを壊したり歩いたりする際も、それぞれに異なる音が発生します。しかし、これらの音もまた、画面上に「この音は恐ろしい…」と警告するメッセージを出してくるのです。その音を繰り返すことでプレイヤーの精神を病んでいき、最終的にはゲームオーバーとなってしまいます。

このように、プレイヤーの行動を制限することで恐怖を与えてくるのがこのMODの特徴です。また、プレイヤーがゲーム内で普段当たり前に使っている音量というものを、恐怖の要素にまで仕立て上げてくるという発想が斬新であり、とてもユニークなMODだと言えます。

最近では様々なホラーMODがリリースされていますが、この「音を出すと死ぬホラーMOD」はその中でもとてもハイクオリティーで、本格的なホラーゲームのような恐怖を味わうことができます。マインクラフトの世界に住み着いた恐怖に、ぜひ挑戦してみてください。

modカテゴリの最新記事