ブランコの作り方!#shots #マイクラ #マインクラフト #minecraft

ブランコの作り方!#shots #マイクラ #マインクラフト #minecraft

ブランコは大人から子供まで楽しめる人気の遊具です。数本の木材とロープを使用して、簡単に作ることができます。

【用意するもの】

・木材(太さ5cm程度、長さ2m程度) 2本

・ロープ(長さ3m程度) 2本

・鋸

・ホールソー

・ドリル

・スピリットレベル

・メジャー

・ボルトやナット

【作り方】

1. ブランコの座る部分になる木材を使用して、4本の材料を切り出します。1本は長さ2m、もう1本は7cm程度に切り出します。

2. 切り出した木材の長さをメジャーで計り、正確に切り出します。

3. ブランコの枠になる木材も同様に切り出します。長さは1本が4m、もう1本が3m程度になるように切り出します。

4. ブランコの枠になる木材をスピリットレベルで水平になるよう調整し、ドリルで穴を空けます。穴は先に切り出した木材の長さと同じ位置に開けます。

5. ボルトやナットを使用して、穴を固定します。穴を空ける前にオープナーを使用して予めナットの溝を作っておくと、ナットを固定しやすくなります。

6. ロープをホールソーで中心に穴を開けます。開けた穴がロープの厚みに合わない場合は、ホールソーを多少大きめに開けておくと良いでしょう。

7. ロープの下にある木材につれて、ロープを木材に通します。ロープを通す際は、ロープの端を裂いておくと通しやすくなります。また、ロープが滑り止めの役割を果たすので、リュックに通すことができる場合はリュックをすると取り回しが楽になります。

8. ロープの結び目を調整して、ブランコの座る部分が水平になるよう調整します。

9. ブランコの枠になる木材の端を穴が空いている方に差し込み、ナットを使用して固定します。

10. 端に穴が空いていない方の木材にも同様にロープを通し、座る部分と同様に結び目を調整して固定します。

11. ブランコの枠になる株の間に、ロープを通して結び目を調整して固定します。

以上で、簡単なブランコの作り方が完成です。ブランコに乗ったら、安全を第一に気を付けて楽しい時間を過ごしましょう!

マイクラ動画カテゴリの最新記事