マイクラコマンドには、ゲームをより楽しく、効率的にプレイするための様々なコマンドが存在します。その中でも、今回は「レバーONで攻撃力がMAXになるコマンド」を使用する方法を解説します。
まず、マイクラのクリエイティブモードでコマンドブロックを用意します。コマンドブロックは「/give @s command_block」と入力することで取得できます。
次に、コマンドブロックを右クリックし、コマンドを入力します。今回使用するコマンドは「/effect @p minecraft:strength 30 255」です。このコマンドでは、プレイヤー(@p)に30秒間(30)エフェクトの攻撃力上昇(minecraft:strength)を与え、強さレベル255(255)に設定します。
コマンドを入力したら、「レバー」や「ボタン」をクリックさせるためのトリガーを設定します。トリガーは、コマンドブロックの「Repeat」状態を「Always Active」に変更し、下部の「チェックマークをクリックすることで設定することができます。
最後に、コマンドブロックを「チェックマーク」をクリックし、コマンドを実行させることで攻撃力上昇のエフェクトを得ることができます。レバーをOFFにすれば、エフェクトは解除されます。
このように、コマンドブロックを使用することでレバーONで攻撃力がMAXになるよう設定することができます。ぜひ、マイクラのプレイに取り入れてみてください。