ハッピーガスト砲は、マイクラのネタコマンドの一つです。このコマンドを実行すると、プレイヤーが乗っているガストが大量のハッピーガストを発射し、周りの空間を満たします。このコマンドは、主にエンターテイメントや観賞用途で使用されます。
このコマンドは、スイッチにも対応しており、コマンドブロックまたはチャット欄で入力することで実行することができます。
まず、コマンドブロックを設置し、その中に「/summon minecraft:fireball ~ ~1 ~ {ExplosionPower:0,direction:[0,1,0]}”, “who”,「@e[type=minecraft:fireball,tag=!immune]”},{FireworkItem:{id:firework_rocket,Count:1,tag:{Fireworks:{Explosions:[{Type:2,Trail:Boolean,Colors:[I;16776960,740991,16776960],FadeColors:[I;16776960,740991,16776960]},{Type:1,Trail:0,Colors:[I;16776960,740991,16776960],FadeColors:[I;16776960,740991,16776960]},{Type:0,Trail:0,Colors:[I;16776960,740991,16776960],FadeColors:[I;16776960,740991,16776960]}]}}}”}を入力します。
次に、チャット欄で「execute at @e[type=minecraft:fireball] run summon minecraft:magma_cube ~ ~ ~ {Size:0,NoAI:1,ActiveEffects:[{Id:14,Duration:10},{Id:25,Amplifier:0,Duration:60},{Id:1,Amplifier:2,Duration:60}]}”を入力します。これにより、コマンドを実行したガストの周りにハッピーガストが発射されます。
ハッピーガストは、プレイヤーを攻撃することはありませんが、大量に発射されるため、周りが混乱する光景が楽しめます。また、そのままの状態で残ることはなく、一定時間経つと消滅します。
このコマンドを実行することで、マイクラ内のユーザーを楽しませることができますが、注意して使用する必要があります。大量のハッピーガストが発射されることで、マイクラの動作が重くなる可能性があるため、サーバーの負担が大きくなることがあります。また、誰でもコマンドを実行できるようにすると、意図しないプレイヤーがコマンドを実行してしまう可能性もあるので、管理者やワールドオーナーのみが実行できるように設定することをおすすめします。