【マイクラ統合版】最強トライデントコマンド

【マイクラ統合版】最強トライデントコマンド

マイクラ統合版ではトライデントという武器があります。このトライデントは水中でのみ使用することができ、槍のように投げることができる特殊な武器です。しかし、トライデントにはコマンドを使用することでさらに強力になることができます。

まず、トライデントコマンドを使うには”give”コマンドを使用して取得する必要があります。具体的なコマンドは、”/give @p trident{Unbreakable:1}”となります。Unbreakable値を1にすることで、トライデントが壊れなくなります。

次に、トライデントの攻撃力を強化するには、”AttributeModifiers”タグを使用します。例えば、”/give @p trident{AttributeModifiers:[{AttributeName:”generic.attack_damage”,Name:”generic.attack_damage”,Amount:20,Operation:0,UUIDLeast:1,UUIDMost:1}]}”というコマンドを入力することで、トライデントの攻撃力を20にすることができます。

また、トライデントの投げる速度も変更することができます。”generic.attack_speed”タグを使用することで投げる速度を変更できます。例えば、”/give @p trident{AttributeModifiers:[{AttributeName:”generic.attack_speed”,Name:”generic.attack_speed”,Amount:200,Operation:0,UUIDLeast:1,UUIDMost:1}]}”というコマンドを入力することで、トライデントの投げる速度を20倍にすることができます。

さらに、トライデントにはエンチャントを付けることもできます。例えば、”Sharpness”エンチャントを付けると攻撃力が上がり、”Loyalty”エンチャントを付けると投げたトライデントが帰ってくるようになります。

また、トライデントには呪いの一種である”Riptide”というエンチャントを付けることで、水中や雨の中でもトライデントを投げることができるようになります。

さらに、トライデントはチャージが可能な武器でもあります。マイクラ統合版では、”Power”というエンチャントを付けることでチャージの威力を上げることができます。

上記のように、トライデントコマンドを使用することでトライデントをさらに強力な武器にすることができます。コマンドを活用して、トライデントを駆使して冒険を楽しみましょう!

コマンドカテゴリの最新記事