+
「マイクラ統合版」とは、Minecraft(マインクラフト)という人気のサンドボックスゲームのことで、様々なゲームプラットフォームからプレイすることができる統合バージョンを指します。今回はその統合版の中でも、PE(iOSやAndroid等のモバイルデバイス)、PS4、Switch、Xbox、Win10(Windows10)で遊ぶことができるver1.21+において、ウィッチトラップを作る方法を詳しく説明します。
ウィッチトラップとは、ゲーム中に出現するウィッチという敵Mobを特定の場所に固定し、効率的に倒すための仕掛けのことです。今回紹介するウィッチトラップは、火薬を毎時200個以上集めることができるというものです。
まず、用意するものは以下の通りです。
・マインクラフトのブロック(好きな種類のものでOK)
・火打石(Flint and Steel)
・ゴールドのプレッシャープレート(Gold Pressure Plate)
・装置を置く場所
作り方は以下の通りです。
1.まず、装置を置く場所を選び、その上にマインクラフトのブロックを敷き詰めます。コンパクトになるように最小限のブロックで構いません。
2.次に、1つのブロックの中心に火打石を置き、その周りにゴールドのプレッシャープレートを置きます。
3.プレッシャープレートの上にマインクラフトのブロックを1つ置きます。
4.マインクラフトのブロックに火をつけます。するとプレッシャープレートの上に火が広がり、周りのブロックも燃えていきます。
5.燃え広がった火が茎状に伸びている箇所があるかどうか確認します。もし茎状の火があれば、その中にウィッチを捕まえることができるため、任意のブロックを設置します。
6.ウィッチを捕まえるための部屋を作ります。1つのブロックに対して、開いた部屋が4つずつできるように、上や下にドアやカーペット、トラップドアなどを設置します。
7.捕まえるための部屋が完成したら、最後に上部分に1つのブロックを置きます。
以上でウィッチトラップは完成です。
使用方法は以下の通りです。
1.ウィッチが火の周りにいることを確認し、プレッシャープレートを歩くようにしましょう。するとプレッシャープレートが押され、上のブロックがウィッチを押し込むことになります。
2.押し込まれたウィッチは、部屋の中で足をすくわれて動けなくなります。
3.部屋がいっぱいになったら、ワールドを再起動させてください。すると部屋の中にあるウィッチが全て焼死し、メインの部屋に落ちているアイテムを回収することができます。
同じように設置すれば2つ以上の部屋を作ることもでき、ウィッチをより多く捕まえることができます。
以上が、マイクラ統合版のPE/PS4/Switch/Xbox/Win10でおすすめのウィッチトラップの作り方です。初心者でも簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。