シャンパンタワー/なおきり × シヴァ × うりは、「マインクラフト」の音楽イベント「カラフルピーチ」で人気のマイクラ音符ブロック演奏の作り方です。
まず、必要なものはマイクラ音符ブロック、レッドストーンランプ、レッドストーン、レッドストーンリピーター、レバー、レッドストーントーチ、石、ガラス、シャンパングラス(任意)です。
1. 音符ブロックを設置します。音符ブロックはレッドストーン信号を受けると音を出すブロックです。
2. レッドストーンランプを上に設置します。このブロックはレッドストーン信号を受けると光るブロックです。
3. レッドストーンを音符ブロックの反対側に設置します。このレッドストーンは音符ブロックに信号を送ります。
4. レッドストーンリピーターを設置します。レッドストーンリピーターは、信号を1ブロック分遅らせることができるブロックです。
5. レバーを設置します。レバーをオンにすることで、レッドストーン信号を流すことができます。
6. レッドストーンをレバーから音符ブロックの反対側に引き、レッドストーンリピーターにつなげます。この時、音符ブロックに信号が届くようにします。
7. レッドストーントーチをレッドストーンリピーターの横に設置します。レッドストーントーチは周囲が暗くなるとオンになるブロックです。
8. 石を音符ブロックの左右に設置します。石はレッドストーントーチが音符ブロックの光に当たらないようにするためです。
9. ガラスを音符ブロックの上に設置します。ガラスは光が通るブロックなので、レッドストーンランプの光が見えるようにします。
10. これで完成です。レバーをオンにすると音符ブロックが光り、特定の音符ブロックにレッドストーン信号が流れます。それによって音楽が流れます。
任意でシャンパングラスを設置することで、シャンパンタワーのような演出をさせることができます。
以上が「シャンパンタワー/なおきり × シヴァ × うり」の作り方です。マインクラフトの音楽イベント「カラフルピーチ」で使用する際には、ぜひ試してみてください。