エレベーターは、建物内を上下するための構造物で、通常は階段やエスカレーターと並んで利用されます。マイクラにおけるエレベーターは、プレイヤーが建物内を上下する際に便利な手段として登場します。
まずは、エレベーターを作るための基本的なアイテムを用意しましょう。必要なものは、レッドストーン、レッドストーンリピーター、レッドストーントーチ、エレベーターレール、レバー、そしてマインクラフトを動かすための電源源となる、何かしらのブロックです。
まずは、エレベーターとなる場所に、エレベーターレールを敷き詰めます。そしてその上に、レバーを配置し、レバーを動かしてエレベーターの電源をオンにしましょう。次にエレベーターの下部分に、レッドストーンリピーターを設置し、その上にレッドストーンを配置します。
そして、エレベーターの上部分にも同じようにレッドストーンリピーターを設置し、その上にレッドストーンを配置します。この状態でレバーを動かすと、エレベーターの下部分で燃えているレッドストーンが赤く光り、上部分でも同じように光るようになります。
このあと、エレベーターの下部分のレッドストーンをレッドストーントーチに向かって配置し、レッドストーントーチが光るようにします。そして上部分のレッドストーンと、レッドストーントーチをつないでおきます。
ここまでくれば、エレベーターの完成です。レバーをONにするとエレベーターが動き、OFFにすると止まります。ただし、レッドストーントーチを照らすためのブロックを置く必要がありますので、建物内の他の場所のブロックが燃えてしまうことに気をつけてください。
また、同じように上下のエレベーターを組み合わせることで、複数階層に対応することも可能です。さらに、エレベーターの横に行き止まりのトロッコを設置することで、隣の部屋に移動することもできます。
このように、マインクラフトのエレベーターはとても便利なアイテムです。プレイヤーが建物内を自由に行き来できるようにするためにも、ぜひ使いこなしてみてください。