踊る防具たて 統合版【Minecraft】

  • 2025.05.28
  • mod
踊る防具たて 統合版【Minecraft】

「踊る防具立て」は、統合版Minecraft(マインクラフト)に登場するブロックの一つです。主に、プレイヤーが装備している防具(ヘルメット、チェストプレート、レギンス、ブーツ)を保存・展示するために使用されます。

このブロックは、木製防具立てと同様に、木材や木材関連のアイテム(松明や丸太、木の階段など)を使って作成することができます。作成したブロックを設置すると、ワークベンチのようにインターフェースが開くようになっており、そこにプレイヤーが装備している防具を置くことで保存することができます。

また、このブロックには特殊な機能があります。装備している防具の種類や色に合わせて、それを模したアーマースタンドが表示されることがあります。これを「踊る防具たて」と呼ばれる理由です。また、プレイヤーが近づくとアーマースタンドがプレイヤーの視線に合わせて向きを変えることもあり、まるで踊っているかのように見えます。

さらに、このブロックは継続的に稼働するための燃料として、燃やせるアイテム(木炭や石炭など)を必要とします。燃料がなくなると、アーマースタンドが動くのをやめて静止します。また、燃料を加えることで、アーマースタンドを模したアイテムも燃料と一緒に燃えてしまいます。そのため、燃料を適度に管理する必要があります。

踊る防具たては、プレイヤーが自分の装備を鑑賞することができるだけでなく、部屋の装飾にも利用できます。また、複数のアーマースタンドを使用することで、コレクションとして複数の防具を展示することも可能です。しかし、燃料の消費やアーマースタンドの動きを制御することが難しく、使いこなすには少し慣れが必要かもしれません。

modカテゴリの最新記事