座れるソファーの作り方 統合版【Minecraft】

  • 2025.05.25
  • mod
座れるソファーの作り方 統合版【Minecraft】

まず、座れるソファーを作る前に必要なアイテムを用意します。必要なものは、木材(任意の種類)、階段ブロック(任意の種類、今回はオークの階段ブロックを使用します)です。

1. ソファーの本体を作る
まず、木材を4つ並べて長方形の形に積み上げます。その上にまた4つの木材を並べて一段高く積み上げます。その上に階段ブロックを2つ並べます。この階段ブロックの位置が座る部分になるので、適当な位置に見えるように調整しましょう。

2. 肘掛け部分を作る
ソファーの肘掛け部分を作ります。まず、木材を2つ並べて一段高く積み上げます。その上に階段ブロックを4つ並べます。これで、肘掛け部分が完成です。

3. ソファー本体と肘掛けを結合する
肘掛けの部分をソファー本体の側面につけます。階段ブロックがソファー本体の底に沿うように配置し、肘掛けとソファー本体がしっかりと繋がるように調整します。

4. ソファーの背もたれ部分を作る
ソファーの背もたれ部分は、ソファー本体の上に階段ブロックを2つ並べて作ります。この階段ブロックが背もたれになるので、適当な位置に調整しましょう。

5. ソファーをカラフルにする(オプション)
最後に、ソファーをカラフルにするために、色々な種類の羊毛ブロックを使ってデコレーションすることもできます。お好みの色合いでソファーをデコレーションして、完成です!

以上が、座れるソファーの作り方です。このように、それぞれのブロックを組み合わせることで、ゆったりと座れるソファーを作ることができます。自分だけのお気に入りのソファーを作って、Minecraftの世界でゆったりとくつろいでみてはいかがでしょうか。

modカテゴリの最新記事