マイクラは、モノが作れたり探検ができたりと、多くの人に愛されているゲームです。そしてその中でも、さらに過酷な条件でプレイする「ハードコアモード」があります。ハードコアモードでは、死んでしまうとワールドごと削除されてしまいます。今回は、そんな過酷なハードコアモードで、ワールドボーダーに到達する旅に挑戦してみましょう。
旅の初日は、死ぬことなく生き延びることが最優先です。まずは、周りの環境を確認しましょう。どのような地形が広がっているか、材料になりそうな木や動物がいるかなどを把握します。そして、素早く木を伐採し、木材と棒を入手します。これらは、最初に武器やツールを作るために必要になります。
次に、周りの環境から敵の存在を確認し、避けるように動きましょう。最初は弓や剣を作ることもできないため、敵との戦闘は避けることが重要です。もしも敵に襲われてしまった場合は、素早く回避しながら逃げることが大切です。
また、食料の確保も大切です。最初は、畑を作ることができないため、動物を狩るか、野生の作物を採取する必要があります。しかし、注意点として食料は一気に消費してしまうことがありますので、必要時に適度に使うよう気を付けましょう。
そして、夜が近づいてきたら、素早く自分の生活空間を作ることが大切です。まずは、周りを高い壁や溝で囲むことで、敵の侵入を防ぎます。そして、ベッドを作り、夜が来たらすぐに寝るようにしましょう。ベッドを使うことで、スポーン地点が設定され、死んでしまった場合はその場所から再スタートすることができるようになります。
初日は、敵や食料不足に注意しつつ、自分の生活空間を整えることが大切です。また、埋もれた宝の探索や鉱石の採取にも挑戦してみると、より早く強化された装備を手に入れることができ、より安全に生活ができるようになるでしょう。このように、マイクラハードコアでワールドボーダーを目指す旅は、過酷でありながらもやりがいのある冒険となります。
コメントを書く