マイクラでは、自分だけのオリジナルの家を作ることができます。ここでは簡単な方法で3×3×3の小さな家を作る方法をご紹介します。
まず、まっさらな世界でプレイを始めてください。インベントリを開いて、「木材」を集めます。木材は周りに生えている木から手で叩いたり、斧を使って切り取ったりできます。
次に、集めた木を全部で12個ずつ使って下のように3枚の板を作ります。その後、3枚の板を上下に並べて「木のドア」を作ります。
次は、「木くず」を取り出して、4個の「木くず」を上下に並べて「薪」を作ります。薪はこの後の炉作りで使います。
まずは、マップの一番下を左中から切り抜いています。切り抜いたら周りの「草ブロック」や「土」を叩いて取り除いてください。続いて、切り抜いた場所に1枚目の板を置きます。
2枚目の板を上記画像の右下、キャラクターの降りた足元のブロックの左上に置いてください。3枚目の板は左下、足元のブロックの左上に置きます。
次は、炉作りをします。左側の穴を「シラス」で埋めたら再び「薪」を上下に並べて「炉」を作ります。これで炉が完成しました。
最後に、2枚目の板の上に「木のドア」を置きます。これで屋根も完成です。
あとは、好きなように内装をして、自分だけのオリジナルな小さな家が完成です。木材や草ブロック、土などを自由に組み合わせて家具なども作ることができます。ぜひ自分だけの素敵な家を建てて楽しんでください!
チャンネル登録・高評価お願いします