Dead By Daylight(以下DBD)とは、Behavior Interactiveが開発したホラーゲームです。プレイヤーは鬼となり、サバイバーと呼ばれる生き残りたい人間を追いかけるゲームです。今回は、マインクラフトの統合版で遊べる「コマンド」と呼ばれる機能を使い、DBD風の鬼ごっこを作ってみました。
まず、鬼ごっこをするためには、DBDと同じくプレイヤーを「鬼」と「サバイバー」に分ける必要があります。マインクラフトのコマンドには、ゲーム内のプレイヤーをグループ分けする「チーム」コマンドが存在します。このコマンドを使い、鬼グループとサバイバーグループを作ります。
次に、鬼ごっこに欠かせない「追跡」と「逃走」の要素を作ります。鬼グループのプレイヤーには、周囲のプレイヤーを感知する能力を付与し、サバイバーグループのプレイヤーには、一定の時間内で周囲のブロックを探し、それを見つけたら逃げることができるパワーアップを与えます。
また、DBDには各プレイヤーが持つ「特殊能力」があります。マインクラフトでは、各プレイヤーに個別のアイテムを与えることで、特殊能力を再現することができます。例えば鬼グループのプレイヤーには、サバイバーグループのプレイヤーを一定の範囲内に引き寄せる「牽引」アイテムを与えることで、DBDの特殊能力を再現することができます。
さらに、DBDには「トラップ」というゲーム内の仕掛けがあります。この仕掛けをマインクラフトのコマンドで再現することも可能です。例えば、鬼グループのプレイヤーが設置したトラップにサバイバーグループのプレイヤーがかかると、一定のダメージを受けるように設定することができます。
最後に、鬼ごっこに欠かせない「脱出」要素を作ります。DBDではサバイバーが特定の場所に向かい、脱出ゲートを開くことで脱出することができます。マインクラフトでは、特定のゲートブロックを越えると鬼グループのプレイヤーにダメージを与えるコマンドを設定し、サバイバーグループはそのゲートブロックを越えて脱出することでゲームクリアとなります。
以上がマインクラフトのコマンドを使って作るDBD風の鬼ごっこの概要です。マインクラフトのコマンドを上手く活用することで、DBDの面白さを再現することができます。是非、友達やファンと一緒に楽しんでみてください。
リクエストです。味方と協力して脱出するホラーマップを作ってほしいです
ほんとにあなたは神様ですか?
最近デドバ作りたいと思ってたんすよ!
すごいな
おもしろそう!
こういうのめっちゃ好きぃ…