マイクラ(マインクラフト)は、マーク・カスパーソンが開発したゲームソフトです。このゲームでは様々なブロックを使って自由に建築することができ、自分の想像力やセンスを活かしてさまざまな建物を作ることができます。
今回は、その中でも小さな家の中でも地下室を作る方法を紹介します。
まず、小さな家を建てるためにまず最初にやることは、広さ7×7マス程度の平らな土地を確保することです。小さな家なので、この広さで十分です。
次に、木材や石を使って外壁を作ります。床は床用のブロックで埋め、屋根は木材の階段を使用するといいでしょう。屋根が高すぎると地下室が狭くなってしまうので、あまり高くしすぎないように注意しましょう。
外壁の作成が終わったら、家の中に入ります。ここで壁を作る時に、壁としても使える本棚を作るといいです。これは本棚を設置し、隠し扉を作るためのスペースを確保するためです。隠し扉を作ることで地下室に入りやすくなります。
隠し扉の作り方は、木のボタンを壁に設置し、その上に木のドアやシャッターを設置する方法がオススメです。このようにしておくと、隠し扉が完成します。
あとは地下室の作成です。地下室にするスペースの床を掘り、奥行き3マス、幅2マス程度のスペースを作ります。そして、奥行き2マス程度の通路を作ることで、より広い地下室を作ることができます。この広さだと工房や書庫として使うことができます。
最後に、地下室の天井にトラップドアを設置することで地上に帰ることができます。
これで小さな家に地下室を作る方法がわかりましたね。是非自分のセンスを活かして、自分だけの素敵な小さな家を作ってみてください。
ホームタウンを作ろうのシリーズは完結ですか?