【コマンド簡単】マイクラサバイバルで使える超高速で矢を連射してくる最強ボスが再現できるコマンド #マイクラ #マインクラフト #統合版

【コマンド簡単】マイクラサバイバルで使える超高速で矢を連射してくる最強ボスが再現できるコマンド #マイクラ #マインクラフト #統合版

このコマンドはマインクラフトのサバイバルモードで使えるもので、非常に強力なボスを再現することができます。このボスは超高速で矢を連射し、プレイヤーを苦しめることができます。マイクラの統合版で使うことができるので、ほとんどのプレイヤーが楽しむことができます。

このコマンドを利用するには、まずマインクラフトを起動し、ゲーム内でチャット欄を開きます。そして、「/give @p repeating_command_block」と入力して実行を押します。これにより、コマンドブロックがゲーム内の自分のインベントリに与えられます。

次に、「/give @p redstone」と入力して実行を押します。これにより、レッドストーンも自分のインベントリに与えられます。

そして、コマンドブロックを右クリックし、コマンド欄に「/scoreboard objectives add スピード dummy スピード」と入力し、タイプを「チャット」とし、実行を押します。これにより、コマンドのスピードを計測するためのスコアボードが作成されます。

次に、コマンドブロックをもう一度右クリックし、コマンド欄に「/scoreboard objectives add 回避 dummy 回避」と入力し、タイプを「チャット」とし、実行を押します。これにより、プレイヤーの回避能力を計測するためのスコアボードが作成されます。

そして、コマンドブロックをもう一度右クリックし、「/scoreboard objectives add ダメージ dummy ダメージ」と入力し、タイプを「チャット」とし、実行を押します。これにより、プレイヤーが受けたダメージを計測するためのスコアボードが作成されます。

次に、コマンドブロックを右クリックし、「/scoreboard objectives add 矢 dummy 矢」と入力し、タイプを「チャット」とし、実行を押します。これにより、プレイヤーが放った矢の数を計測するためのスコアボードが作成されます。

最後に、コマンドブロックを右クリックし、「/execute as @e[type=minecraft:arrow] store result score @a 矢 run scoreboard players get @s 矢」と入力し、実行を押します。これにより、ボスが放った矢の数をプレイヤーのスコアに加えます。

以上の準備ができたら、続けてコマンドブロックを右クリックし、「/execute as @e[type=player,scores={スピード=1..}] at @e[type=bow] run summon arrow ~ ~ ~ {ArrowType:1,Damage:10,ShotPower:0.3,Speed:10d}」と入力し、実行を押します。これにより、プレイヤーのスピードスコアが1以上の場合、ボスが矢を放ってきます。

さらに、「/execute as @e[type=player,scores={矢=0..2}] at @e[type=bow] run summon arrow ~ ~ ~ {ArrowType:2,Damage:20,ShotPower:0.5,Speed:20d}」と入力し、実行を押します。これにより、プレイヤーが矢を0~2本放った場合、ボスがより強力な矢を放ってきます。

最後に、「/execute as @e[type=player,scores={ダメージ=..50}] at @e[type=bow] if entity @e[type=arrow,dx=-3,dy=-3,dz=-3] run summon arrow ~ ~ ~ {ArrowType:3,Damage:30,ShotPower:0.7,Speed:30d}」と入力し、実行を押します。これにより、プレイヤーがボスに50ダメージを与えると、ボスがさらに強力な矢を放ってきます。

以上のコマンドを実行することで、プレイヤーを苦しめる超高速で矢を連射するボスを再現することができます。お楽しみください!

コマンドカテゴリの最新記事