マイクラ統合版とは、Java版とBedrock版の両方の要素を含む「Minecraft」のバージョンのことを指します。Switch マイクラもこの統合版に含まれています。
「コマンド」とは、プレイヤーがゲーム内で実行することのできる命令のことです。コマンドを使用することで、ゲーム内で様々な操作を行うことができます。
その中でも非常に重要なコマンドの一つが「/fill」コマンドです。このコマンドは、指定した範囲内を一括でブロックで埋めることができます。例えば、建物の壁や床を一気に作りたい場合に便利です。
使用方法は、「/fill [始点の座標] [終点の座標] [ブロックの種類]」という形式になります。始点の座標と終点の座標を指定することで、その範囲内に特定のブロックを一括で設置することができます。また、同じコマンドを使用して範囲内のブロックを置き換えることもできます。
このコマンドはマイクラ統合版だけでなく、Switch マイクラでも使用することができます。ただし、Java版とBedrock版ではコマンドの書式や仕様に違いがあるため、使用方法には注意が必要です。
マイクラでは、コマンドを使って整地や建築を効率的に行うことができます。ぜひ、/fillコマンドを活用して、より楽しいマイクラ生活を送りましょう!
コメントを書く コメントをキャンセル