マイクラ統合版とは、マインクラフトのさまざまなプラットフォーム(スマートフォン、タブレット、コンソールゲーム機など)間でマルチプレイができるバージョンです。
エンチャント金リンゴとは、エンチャントテーブルで使用するアイテムの一つで、金ブロック9個とリンゴ1個を並べて作成することができます。装飾や建築の他、ウィザー戦の準備にも使われます。
ウィザースケルトンは、暗黒の森やネザーよりも出現確率が低く、さらに倒すと本来はウィザーヘッドしか落とさないのですが、この動画では、たまたまウィザースケルトンがエンチャント金リンゴを持っていたため、プレイヤーがウィザースケルトンを倒してゲットするまでを収めています。
サバイバルモードとは、マイクラのワールドの難易度を普通以上に設定したモードです。このモードでは、モンスターの攻撃力が上がり、プレイヤーの体力がある一定以下になると自動で食べ物を食べるようになるなど、よりリアルな体験ができます。
スマホプレイとは、スマートフォンを使ってゲームをプレイすることを指します。スマホならではの操作性を活かして、手軽にマイクラを楽しむことができます。
この動画では、マイクラ統合版をスマホでプレイし、サバイバルモードでエンチャント金リンゴを持ったウィザースケルトンを倒し、そのままムシャムシャと食べる様子を撮影しています。普段は落とすことのない希少なアイテムであるエンチャント金リンゴを手に入れることができたプレイヤーの喜びが伝わってきますね。スマホでもマイクラが楽しめることを示す動画としても面白い作品となっています。
コメントを書く コメントをキャンセル