【マイクラ】MODの入れ方!!

  • 2025.04.09
  • mod
【マイクラ】MODの入れ方!!

マインクラフト(以下、マイクラ)は、多数のMOD(Modificationsの略称で、ゲーム内でさまざまな要素や機能を追加・変更することができる拡張データ)を導入することで、より自分好みの世界を作り出すことができます。

では、実際にMODを入れる方法をご説明します。

【MODを入れる前の準備】
最初に、必要なものを準備しましょう。
・マインクラフトの公式サイトから、自分が使用しているバージョンのForge(Modを導入するためのツール)をダウンロードしておきます。
・MOD自体をダウンロードします。

【MODを導入する手順】
1. ダウンロードしたForgeを開き、インストールされている画面で「Install client」を選択します。
2. インストールが終わると、マイクラのランチャー画面に戻ります。この時、下部の「Edit Profile」を選択します。
3. 「Use Version」から先ほどインストールしたForgeのバージョンを選択し、「Save Profile」をクリックします。
4. マイクラを起動します。起動したら、マイクラのウィンドウを閉じます。これによって、Forgeが導入されます。
5. マイクラのランチャー画面に戻り、「Edit Profile」をもう一度選択します。
6. 先ほどと同じように「Use Version」から、先ほどインストールしたForgeのバージョンを選択し、「Save Profile」をクリックします。
7. マイクラを再度起動します。
8. デスクトップにダウンロードしたMODのファイルを、先ほど導入したForgeの入っているフォルダー内にある「mods」フォルダーに入れます。
9. 再度マイクラを起動し、MODが正常に導入されたかどうかを確認します。

【注意点】
・MODは複数同時に使用することが可能ですが、競合などの不具合が起きる可能性があります。そのため、MODを導入する際には必ずMODを作成した者の指示に従うか、競合を防ぐための対策を取るようにしましょう。
・また、MODは基本的にバージョンによって対応が異なります。そのため、導入するMODとマイクラのバージョンを合わせるようにしましょう。
・MODを導入する際には、必ず信頼できるサイトからダウンロードしましょう。不正なファイルやウイルスを含む場合がありますので、注意が必要です。

modカテゴリの最新記事