ハードコアとは、マインクラフトのゲームモードの1つで、プレイヤーが死亡するとゲームオーバーとなり、ワールド内のデータが全て消去されるモードのことを指します。
ハードコア3とは、ハードコアモードである「ハードコア」に加えて、厳しいルールを設定することでより難易度を上げたプレイスタイルのことを指します。例えば、プレイヤーが食事をすることで回復するハートが自然に回復しないようにする、敵モンスターが強化されるなどのルールが設定されています。ハードコアモードと同様に死亡したらゲームオーバーとなり、ワールド内のデータは消去されます。
エンチャントとは、道具や武器に特殊な効果を付与することができる魔法のようなものです。例えば、剣に「シャープネス」を付与すると攻撃力が上がり、水に入っても呼吸ができるようになる「水中呼吸」を付与すると、水中でも普通に息をすることができるようになります。エンチャントを付けることで、より強力なアイテムを作ることができます。
ハードコア3では、ハードコアモードでさらに難易度を上げたプレイをするので、より強力なアイテムが必要になります。そのため、プレイヤーはハードコアモードの通常よりも多くのエンチャントを付けたアイテムを用意することになります。しかし、エンチャントはランダムに付けられるため、何回もアイテムを作る必要がある場合もあります。また、ハードコア3ではプレイヤーが死亡したらすべてのデータが消去されるため、再び強力なエンチャントを集める必要があります。
ハードコア3をプレイするには、ハードコアモードを選択し、設定メニューから追加のルールを設定することで実現できます。難易度が高くスリル溢れるプレイが可能なため、マイクラの中でも人気のプレイスタイルの1つです。
コメントを書く コメントをキャンセル