マルチサーバーでは、複数のサーバーをつなぎ合わせて遠くまで見ることができる機能があります。これを「遠距離レンダリング」と呼びます。
具体的には、プレイヤーがいるサーバーから他のサーバーまで距離が離れている場合、通常はその距離だけ遠くの方が見えづらくなります。しかし、遠距離レンダリングを利用すると、遠くの場所でも自分のいる場所と同じように見ることができます。
この機能を利用するには、まず使用するサーバーに「FarLandsFinder」というMODを導入する必要があります。このMODを導入することで、遠距離レンダリングを実現することができます。
実際に遠距離レンダリングを行うには、プレイヤーがいるサーバーでコマンド「/g farlands」を実行します。すると、現在いるサーバーの近くの領域と、遠くのサーバーの近くの領域がつながり、一つの広い世界として見えるようになります。
また、この機能を利用する際は、地形や建築物の表示が遅くなることがあります。そのため、MODを導入する前に、サーバーの管理者やルールを確認することが重要です。また、不具合やエラーが発生した場合は、すぐに使用を中止し、管理者に報告することも大切です。
マルチサーバーで遠距離レンダリングを利用することで、より広い世界を冒険することができます。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
あたりをすぐ見渡たせるから便利そう
これ入れたらfpsさがるとかってありますか;;??