【統合版マイクラ】Ver1.21.71 シーピクルスで岩盤などブロック破壊ができてしまうバグ!? 統合版マインクラフト・バグ報告会【Switch/Win10/PE/PS/Xbox】

【統合版マイクラ】Ver1.21.71 シーピクルスで岩盤などブロック破壊ができてしまうバグ!? 統合版マインクラフト・バグ報告会【Switch/Win10/PE/PS/Xbox】

【統合版マイクラ】Ver1.21.71 シーピクルスで岩盤などブロック破壊ができてしまうバグ!? 統合版マインクラフト・バグ報告会【Switch/Win10/PE/PS/Xbox】

統合版マイクラとは、マインクラフトのゲームのうち、任天堂スイッチやWindows 10、iOSやAndroidなどのスマートフォン、PlayStationやXboxなどのゲーム機向けに配信されているものです。このゲームでは、プレイヤーが自由にブロックを配置したり破壊したりしながら、独自の世界を作り上げることができます。

Ver1.21.71は、2018年10月に配信された統合版マイクラの最新バージョンです。プレイヤーからの報告により、このバージョンにおいて岩盤やその他のブロックが意図せず破壊されるというバグが発見されました。

このバグは、特定の条件下でシーピクルスと呼ばれる生き物がプレイヤーを追いかけ、岩盤やその他のブロックを突き破ってしまうことで発生します。シーピクルスは本来、プレイヤーを攻撃することはありませんが、何らかの原因で突然プレイヤーを攻撃し始めてしまうことがあり、その際にブロックも破壊されてしまうのです。

このバグはプレイヤーからの報告により発見されていますが、まだ正式な修正方法は提供されていません。ただ、このバグの発生率は低く、またシーピクルスを引き寄せる原因を避けることでバグを回避することができるため、プレイヤーが特に困るほどのものではありません。

統合版マインクラフトでは、ゲーム内で発生するさまざまなバグについてマインクラフト公式フォーラムで報告することができます。これにより、ユーザーが発見したバグが開発元に伝えられ、修正が行われることが期待されます。今後もプレイヤーからの報告によりバグが見つかる可能性もありますが、ユーザーの声を届けることでより良いゲームになることが期待されます。

マイクラ動画カテゴリの最新記事